お知らせ

NEWS

【ご注意】類似団体との混同にご留意ください

最近、当協会と類似した名称を使用する団体との関係について、受講希望者の方々からお問い合わせをいただく機会が増えております。

まず、当協会(一般社団法人ビジョントレーニング®協会)は、「日本ビジョントレーニング普及協会」など、類似の名称を持つ団体とは関係がなく、提携や協力も一切行っておりません。

当協会が保有する登録商標「ビジョントレーニング®(登録第6209790号・第6160518号)」「キッズビジョン®(登録第6051520号)」は、当協会の資格認定者および契約を締結した法人パートナーのみに使用を許可しており、それ以外の個人・団体への許諾は行っておりません
商標権の侵害が疑われる事案につきましては、弁護士と連携のうえ、法的措置を含めて適切に対応してまいります。
▶ 商標詳細:https://vision-training.org/trademark/

また、当協会の専属講師である米国オプトメトリードクター・北出勝也先生は、過去に「日本ビジョントレーニング普及協会」等の他団体に関与していた時期がございましたが、現在は一切関係しておらず、当協会の専属講師・顧問として活動しております
詳しくはこちらをご参照ください:
https://ameblo.jp/visiontraining/entry-12892071605.html

当協会は、国の研究管理システム「e-Rad」に登録された研究機関であり、教育機関としても「ビジョントレーニング®」「キッズビジョン®」の各講座およびビジョントレーニング®学会に対して、大阪市教育委員会より後援を受けております。

講座は「~インストラクターPRO」に統一され、受講料を抑えたうえで、資格取得者には商標「ビジョントレーニング®」「キッズビジョン®」の使用を無償許諾しています。

講義は、大学教員や米国オプトメトリードクターが担当し、発達障がいのあるお子さまから高齢者まで幅広く学べる内容です。